株式会社ザクティは、2013年4月にPanasonic/三洋電機グループから分離独立したデジタルデバイスOEMの世界トップクラスの会社です。
ザクティは、過去20年間に渡り、世界有数のデジタルカメラブランドメーカーとの共同開発により400モデル以上を設計開発、1億台を超える量産出荷を行ってきました。
身の回りのあらゆるモノにデジタル技術が組み込まれるIoT時代を迎えようとしている昨今、ザクティの有する画像処理技術、音声処理技術、防水防塵設計技術など、デジタルカメラ開発で培った技術は、さまざまなデジタルデバイスに必要とされ適用が可能な根幹技術です。
現在、世界有数のデジタルカメラブランドメーカーとの新製品開発に加え、米国を始めとした世界中のスタートアップ企業との新製品開発を年間60案件以上抱え、我々の企業理念である”Innovate the way we live”を実現し、「人間の五感を新たな領域へ」導くデジタルデバイスの開発を推進するためのエンジニアを募集しております。
お仕事の依頼やご相談、弊社ご説明はこちらからお問い合わせください。
技術部 要素技術開発課長T.N
私の所属する課では、新規事業創出及び製品差別化のための技術開発と、開発期間短縮のためのプラットフォーム開発を担当しています。 具体的には、「新規事業創出に向け、映像信号処理を駆使した次世代キラー技術の確立」、 「製品差別化に向け、イメージャ、表示パネル、各種制御IC等の新規コアデバイスの選定や事前評価、導入」、 「開発期間短縮に向け、ハイブリッドOS構成によるデジタルイメージング製品のプラットフォーム設計」業務を行っています。
最先端技術を通して設計スキルを磨きながら、多くの設計者とともに1つの商品を作り上げていく今の仕事は、エンジニアとしてやりがいがあります。 中には、今まで接したことがない商品もしくはその一部を開発する機会もあり、そのたびに自身の世界観が広がり、新しいモノの魅力を感じています。
ザクティには、「メカ設計や回路設計等のハードウェア」、「画像処理や信号処理等のソフトウェア」の各分野で活躍しているトップクラスのエンジニアが多く存在します。 そうした様々なスキルを備えたエンジニアの中で、切磋琢磨しながら1つの商品(目標)に向かって働いていけることは、当社の大きな魅力であると感じています。
下記のいずれかの経験をお持ちの方
下記のいずれかの経験をお持ちの方
下記のいずれかの経験をお持ちの方
下記のいずれかの経験をお持ちの方
下記のいずれかの経験をお持ちの方
下記のいずれかの経験をお持ちの方
下記のいずれかの経験をお持ちの方
想定月収31万円~62万5000円
※経験・年齢・前職での給与を考慮の上、規定により決定します。
年間休日127日(2016年度実績)
エントリーフォームより必要事項をご記入の上、ご応募ください。
追って今後の選考スケジュールをご連絡いたします。
履歴書・職務経歴書による書類選考を行います。
主にスキル面に関する面接を行います。
当社役員による最終面接を行います。
合否連絡は最終面接より数日内に行います。